2017年10月13日
東城国際射撃場
にカズくんとサベージのスコープ調整に行ってきました。
ってカズくんサベージ買っとるし!
はっはーん、さては僕がサベージの話ばっかりするから感化されたな(笑)
で着きました射撃場。

ここの100メートルレンジをお借りします。

弾は奮発して7箱の35発。
スコープ合わせは家でボアサイターを使って大体合わせてるのでいきなり実射。
YouTubeやブログなんかで12番より火薬量が少ないので反動が余り無いと見たり聞いたりしていました。
では早速撃ちましょう。
20番サボットを込めて。
カチッ(トリガー引く音ね)
バーーーーーーーン!!
痛ってーーーーーΣ(>Д<)
何じゃこの反動は?!
ストックを固定する肩がむっちゃ痛いんですけど!!
誰だよ反動が少ないって言ったのは!!!
まあ後は肩が痛くなりながらもスコープ調整は無事に終わり、50メーターと100メーターでどんだけ落差があるかとか撃ちまくって本日は終了です。
カズくんも僕も終始肩が痛いーと叫んでおりました(笑)
あと肩休めでエアライフルでスコープの再調整したり、プチ勝負したりして遊びました。
いやー、来月の猟期が待ち遠しいです(*´ω`*)
あ、エアライフルの勝負はどっこいどっこいでした(笑)
ってカズくんサベージ買っとるし!
はっはーん、さては僕がサベージの話ばっかりするから感化されたな(笑)
で着きました射撃場。
ここの100メートルレンジをお借りします。
弾は奮発して7箱の35発。
スコープ合わせは家でボアサイターを使って大体合わせてるのでいきなり実射。
YouTubeやブログなんかで12番より火薬量が少ないので反動が余り無いと見たり聞いたりしていました。
では早速撃ちましょう。
20番サボットを込めて。
カチッ(トリガー引く音ね)
バーーーーーーーン!!
痛ってーーーーーΣ(>Д<)
何じゃこの反動は?!
ストックを固定する肩がむっちゃ痛いんですけど!!
誰だよ反動が少ないって言ったのは!!!
まあ後は肩が痛くなりながらもスコープ調整は無事に終わり、50メーターと100メーターでどんだけ落差があるかとか撃ちまくって本日は終了です。
カズくんも僕も終始肩が痛いーと叫んでおりました(笑)
あと肩休めでエアライフルでスコープの再調整したり、プチ勝負したりして遊びました。
いやー、来月の猟期が待ち遠しいです(*´ω`*)
あ、エアライフルの勝負はどっこいどっこいでした(笑)