ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月26日

キジを食べる

先日捕ったキジを食べようと思います。



つーか大分前の話なんですけどね(笑)



内臓系は捕ったその日に出して、心臓と胃袋はよく洗って保管します。



羽根をむしって着弾点のチェック








首の付け根から肩に抜けてますね



これでも逃げようとするんだからたいしたもんです(^o^;)



部位毎に別けてばらします。







ここまで来るともうそこらで売ってる鶏肉と変わりませんね



残りのガラにネギを入れて煮たたせて灰汁を取って弱火でコトコト3時間







黄金スープになりました(* ´ ▽ ` *)







うーん、良いにおい( =^ω^)



心臓と胃袋を塩焼きに、ガラに付いてる肉を削ぎ取ってぽん酢で頂きましょう。







心臓はいのししと同じ食感ですが、胃袋うまーーーーーーーーい(笑)



こりっこりです(* ´ ▽ ` *)



でも1口なんですよねー



もっと食べたいです(笑)



次に煮込み肉ぽん酢合え



うっまーーーーーーーーーーい(笑)



まんまあっさりシーチキンです。



てか魚が鳥肉に似てるからシーチキンなのに鶏肉をシーチキンに似てるって(笑)



これも旨かったです(* ´ ▽ ` *)



最後にキジ肉と黄金スープで鍋したんですが、まさかの写真撮り忘れという( ;∀;)



鍋もめっちゃ旨かったです(* ´ ▽ ` *)



御馳走様でした(* ´ ▽ ` *)  


Posted by へっぽこ猟師 at 17:26Comments(2)食べる

2019年01月12日

ちょっと遅めのあけましておめでとうございます( ^ω^ )

今年も不定期更新ブログをよろしくお願いいたします( ≧∀≦)ノ


去年末は血のおしっこが出るんじゃ無いかと思うくらい忙しい日々で更新が全く出来なかったんですがネタはちょいちょいありますので小出ししていこうと思います。



去年末に猟友会駆除班の慰労会を兼ねた供養をしてもらいにお寺さんに行ってきました。







この奥にある本堂でみんなでお経を読んで、今まで奪ってきた動物達の供養をしました。



30分程で終わってから和尚さんの手作り精進料理をご馳走になりました。







この他にもまだまだお膳が出てきてお腹一杯になりました。



精進料理舐めてましたね(笑)めちゃくちゃ旨いし量もかなりありました。



これでまたいのししやらを捕りまくれますね(笑)  


Posted by へっぽこ猟師 at 19:58Comments(2)食べる

2018年02月27日

ハツ

又の名を心臓







この前捕ったいのししのなんですが、ついに食べてみようと思います。



なんかコリコリして美味しいとのことなんですがどんなもんでしょうか?(笑)







味付けは塩コショウのみですが、保険でアバラ肉を少し一緒に焼きました。



ではでは食べてみましょう。



ん?コリコリというよりはグニグニな感じで食感は焼きレバーを少し固くした感じかな?



味は、可もなく不可もなくな感じで、また食べたーいとはなりませんね(;´_ゝ`)



こういう不測の事態の為のアバラ肉。



うめーーーーーー(笑)



やっぱ内臓系は辞めときます(笑)



でもタンは食べるよ(笑)  


Posted by へっぽこ猟師 at 15:19Comments(2)食べる

2018年01月25日

希少部位

イノシシのタンを頂いた時に希少部位も貰って帰ってました。



それは、頬肉と喉回りの肉。







右が喉で左が頬です。



ほほは顎を動かす肉なのでしわい(固い)かなーと思いながら塩コショウで焼いてみます








喉に脂身がコッテリ付いているので物凄い脂が出てきました(笑)



キッチンペーパーで脂を取って、頂きましょう(^_^)



まずは頬肉から。



!!うまーーーーーーーーーい(*´∇`*)



全然固くなく牛でいうところのハラミでしょうか?



ただ残念な事に4キレしか取れない程少ないんですよね(笑)



次は喉肉を。



!!うまーーーーーーーーーい(*´∇`*)



まんま豚トロです♪(*´ω`*)



てか豚トロを調べたら豚の喉から首、肩回りの肉なのね。



そのまんまでした(笑)



ここは本当に旨いですね(*´∇`*)



次はいつ食べれるかなー(笑)



  


Posted by へっぽこ猟師 at 09:11Comments(2)食べる

2017年12月17日

人生初薫製

イノシシのモモ肉で作ってみました(笑)



初めてなんで下準備は塩のみ。



2日程冷蔵庫で寝かせて、流水で塩抜き。



そこからスモーカーの出番です(*´ω`*)



初めてなんで良く解りませんがネットとか取説とかで何となくスモーク(笑)



2時間半程で完成です。



で、これ(笑)







ぶっちゃけ旨そうです(笑)



もうニオイがベーコンです(笑)



1切れ切って味見。



うぉーーーーーーーーーーーーーーーーー♪



うーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーーーー(*´∇`*)



もう旨いしか言えません(笑)



家族も美味しいと言ってくれました(*´ω`*)



これはハマるね(笑)



また作ろーっと(≧▽≦)  


Posted by へっぽこ猟師 at 08:00Comments(2)食べる

2017年12月12日

シシタン

そのまんまイノシシのタンです。







以前、おすそ分けを貰った時に一緒に入ってた物で、ネットなんかでは凄く美味しいと書いてたりしております。



前から食ってみたかったんですよねー(笑)



そしてどうやって食べれば良いかはインターネットでちょちょいと出てきます。



便利な世の中になったもんだ(笑)



1度軽く湯がいて表面を剥ぎ取れば後はお好きにどうぞ的な(笑)



適当に切って塩コショウで焼き肉。







ではいただきます。



ん!うまーーーーーーーーーーーーい(*´∇`*)



もうまんま牛タンですね(笑)



1人分しか無いのが残念ですが普通に旨いです(*´ω`*)



そしてついに入門用ですがスモーカーを買っちゃいました(*´∀`)♪



これでイノシシのベーコンが作れちゃうぜ(≧▽≦)



楽しみー(笑)  


Posted by へっぽこ猟師 at 14:06Comments(4)食べる

2017年12月04日

ちょっと

レベル上がったんじゃない?(笑)







シシ肉のつみれ(*´ω`*)



鍋に入れて。



うまーーーーーーーーーーーーい(*´∇`*)



旨すぎて鍋の写真忘れました(* ̄∇ ̄*)



これはハマるね(笑)  


Posted by へっぽこ猟師 at 15:21Comments(3)食べる

2017年11月17日

狩猟始まりましたっ!

つってももう数日経ったんですが(笑)



今朝、エアライフルとサベージ持ってうろうろ。



エリア広ーい(*´ω`*)



まあ県全域ですからねー(笑)



そして狙うは専らカラス。



そっこらじゅうに居ますが、中々撃てるところに居てくれないんですよねー



そして猟1日目の獲物は?




























ボウズですよ(笑)



ま、そんなもんすよ(笑)



悔しいので家に帰ってイノシシのアバラでも食ってやる(笑)








うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(笑)



次は必ず。  


Posted by へっぽこ猟師 at 11:56Comments(0)食べるエアライフル

2017年11月14日

お裾分け

ストッカーを買った途端にシシ肉のお裾分け。







背ロースにモモ1本に肩に腹肉(笑)



そして極めつけは、ししタン(笑)



ついの一線越えてしまうのか(笑)



まあヌーさん食ってる時点で一線は越えてると思いますが(笑)



ししタンもネットでは珍味扱いなんで今度食べてみようと思いまーす。



そしてそして、明日から狩猟解禁です( ≧∀≦)ノ



いやー、やっと駆除班のエリアから解放されます。



実際ここ最近はカラス全くゲット出来なくなってましたから(笑)



それに鹿も撃ちに行けるし(*´∀`)♪



あー、そうそう、捌き台も作っちゃったので隅々まで裁けるようになったし(* ̄∇ ̄*)



楽しみー♪  


Posted by へっぽこ猟師 at 17:27Comments(0)食べる

2017年10月30日

こん棒か!

先日捕獲したイノシシくんを食べようと、離れに置いてる冷蔵庫を開けると…



シシ肉がえらい少ない?!



すぐさまお父ちゃんに電話(この冷蔵庫はうちとお父ちゃんとこで共同で使ってる物なので)



へ「シシ肉が少ないんだけど…」



お「近所に配ったで、てかおめーに配ってええか確認したろーが」



へ「え?そうだっけ?……んーそういえば早朝に電話があったような」



まあいいや、もうちょっとあるし、無くなってもまた捕れるでしょ(笑)




て事で今回はモモ肉を使います。







まな板に置いてこの大きさ(笑)







こうやって持つとこん棒です(笑)



この肉を削ぐんですが中までカッチカチなので1日置いて少し柔らかくなったところで切っていきます。



が、めんどくさがりの僕は筋肉のブロックで外すのでは無くこのまま削ぎ落とす(笑)







そしてこの量(笑)







5㎏ありました(笑)



この肉500g位をミキサーにかけてしょうがに刻みネギと小麦粉を混ぜると








じゃーん、シシ肉のつみれの完成です(*´∇`*)



さあ食ってみましょう。







ウマーーーーーーーーーーーーイ(笑)



ミンチにしてるので食べやすいし噛めばしっかり味が出ます(*´ω`*)



これはいくらでもイケるな(笑)



あー、旨かった。今回もごちそう様でした(。-人-。)  


Posted by へっぽこ猟師 at 14:58Comments(0)食べる