ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月01日

駆除班で必ず参加しなければ

いけない事があるんですよー



なーにー?やっちまったな!!



懐かしい(笑)



実は駆除班に入ったら必ず参加しないといけない事がありまして、それに参加しなければ除隊させられるという、かなりマジな話です。



それは空港のトンビの駆除活動。



この時期滑走路に降りてくるトンビでバードストライクを起こさない様にする為に滑走路を爆走して撃ち落とすと話を聞いてたんですが…



駆除班で必ず参加しなければ



先日、猟銃持って空港に行きました。



駆除班で必ず参加しなければ

これ空港専用の駆除班帽子



一般人の入れない通路を通って滑走路目前の監視塔へ。


駆除班で必ず参加しなければ



駆除班で必ず参加しなければ




スゲー!!目の前を飛行機がバンバン離着陸してるー(笑)




まあマニアじゃないんですぐ飽きちゃいますけどね(;´_ゝ`)



そして待機中に管制塔から無線が!!



管制塔 トンビが滑走路に降りてきてるよー、そっち確認出来るー?


駆除班 あー見えますねー



管制塔 じゃあ車そっちに回すからよろしくー



ざっくり言ってこんな感じ。(ホントはガッチガチのマニュアルで話をしないといけないみたいです。)



で、車に乗って管制塔とやり取りして出発まで数分かかってるし(笑)



空港側は撃ち落とすんじゃなくて散らす方に力入れてるのかな?(笑)



まあ1シーズンで2羽位しか捕れないそうです(;´_ゝ`)




更に言うと昼から大雨で午後の部無くなっちゃったんですよね(笑)



そんなこんなで初出動は午前中のみとなりましたが貴重な体験が出来ました。



来月にもう一回出動があるので次は捕れるかなー



同じカテゴリー(駆除班)の記事画像
ちょっと遅めのあけましておめでとうございます( ^ω^ )
やっぱ静的射撃じゃな(笑)
練習って大事です
駆除班員出動!
駆除班の
久し振りに
同じカテゴリー(駆除班)の記事
 ちょっと遅めのあけましておめでとうございます( ^ω^ ) (2019-01-12 19:58)
 やっぱ静的射撃じゃな(笑) (2018-06-28 16:39)
 練習って大事です (2018-06-11 18:10)
 駆除班員出動! (2018-05-26 19:02)
 駆除班の (2017-11-04 10:18)
 久し振りに (2017-10-21 07:32)

Posted by へっぽこ猟師 at 11:45│Comments(0)駆除班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駆除班で必ず参加しなければ
    コメント(0)